
「有元葉子の無水鍋料理」にあった料理。
って、豆鼓がないから豆板醤で代用?したけど。
つか、豆鼓って読めねーし。なにこれ?w
※ 今、ググって来たです (σ・∀・)σ
大根は美味しかったけど、
お肉がなあ、、
無水鍋は圧力鍋なわけでもないし期待している状態にまったく届かないだよ (・A・`*)

これ書いてる今(4/15)は
今年初アスパラ、それも極太な上物を無水鍋調理したのだけど、
てろてろに柔らかくなっちゃってもう (・A・`*)
頑張って使っている割に加減が掴めん。> 無水鍋
でも、
根菜を煮詰める分には上手に出来たし、
きっと汁物に使っても上手に出来ると思うのだけど、
大量に作れば美味しくなる給食のおばさん理論の嫁っ子は(俺もその理屈だけど)、
いつも馬鹿でかい鍋でしこたまの豚汁なんかを作るから、
うちで買った φ20cm の無水鍋じゃ足りないみたい (・∀・`*)ヌゥ
- - - - - - 我が家の食卓とか のほかの記事(任意抽出) - - - - - -
◇ [土鍋] フタがガラスの土鍋 9号 MN-255B(ハリオ)
◇ [我が家の食卓] 大蒜の芽と豚ハツのオイスターソース炒め
◇ [我が家の食卓] 親子 \(・∀・)/ どんっ!
◇ [お陰さまで] 登内米 [主食が旨い]
◇ [我が家の食卓] 茄子と葱のすっぱい煮浸し
◇ [我が家の食卓] 我が家の餃子
◇ [我が家の食卓] ジェーン クレイジーソルト
- 記事の分類 - 我が家の食卓とか
- |投稿日 - 2013/04/16(火)