

現在使用中の「
パワータッチ PT725A(フィリップス)」(2014/7 購入)の電池が元気なくなってきたので購入。
今回も
回転式のシェーバーにした。
フィリップスは 7000シリーズや 9000シリーズがいいみたいだけど、
2万円前後もする髭剃りは手が出づらい。
そんな濃くないし、毎日剃らないし。
◎ 追記 2017/6/15(木):十日ほど毎日のように使ってみたのだけど(普段は毎日は剃らない)、
「パワータッチ PT725A」と比較して刃のあたりが非常にソフトだし、
今までは剃ったあとに化粧水と乳液をしないとヒリヒリしてたのだけど、
化粧水だけでなんとかなるほど。
ただ、ぺたっと寝ている毛については苦手なようで、
何度刃をぐるぐると肌にあててもなかなか剃れず、
肌が赤くなってしまうので毛抜きで抜いたりしてる。
「パワータッチ PT725A」ではこういうことはなかった。
まあ、そんかしヒリヒリしたわけだが。
ともあれいい買い物だったと思う。
これが駄目になったときに次にいくらのを買うかは知らんけど。
髭を気にするような商売してるわけでもないし。
- - - - - - 買った物や家計なこと のほかの記事(任意抽出) - - - - - -
◇ [タオル難民・完] ◎泉州タオル;×今治タオル [日本製]
◇ 我が家のクレジットカード生活 - 2011/9/29(木)
◇ 長野プロパンガスのガス料金は? - 2013/1/13(日)
◇ [カミソリの変遷] シック プロテクター ディスポ(使い捨てカミソリ) [シックへの遡源]
◇ メガネ新調 - 2006/11/8(水)
◇ ETC デビュー!
◇ [耐夏] ひんやりタッチクール 涼感ひんやりクール敷きパッド(旭化成)
- 記事の分類 - 買った物や家計なこと
- |投稿日 - 2017/06/04(日)